2007年10月24日水曜日

高齢の追憶(130)・88歳翁

> 大正デモクラシーから昭和恐慌を経て、軍部の独
> 裁→中国進出から敗戦への中を見てこられたので
> すね。

 彼はあたしの考え(改憲派)を危ぶんでいるみた
 いで、「目には目を」とか「報復」とか「軍事バ
 ランス」とかの言葉を嫌っているみたい。
 何ごとも平和。
 今のままでいい。
 というお考えが強いらしい。

 そういう考えは米国が許しませんのです。
 おんぶにだっこはいけません。
 少しは痛みを感じないと、米国が黙ってはいない。

 「F-22を100機買うてくれぃ」

 ということでんす。
 そりゃー、戦争は嫌でしょうが、避けては通れな
 いモンでっしゃろ。
 右の頬と左の頬をハイハイ出していたら、日本人
 は白昼堂々と大量拉致されますがな。

> 何で今なの?

 誰もやらないから俺がやる。
 俺の任期は数年だからな。
 他のヤツじゃやれんから、だから「今」なのだ。
 とは安倍さんの独り言。
 F-22を100機買うて向さんのご機嫌をとり、

 「よっしゃ、よっしゃ」

 も予定のうちなんでしょう。

> 周辺国に遠慮? 何を持って遠慮してたといえるの?

 侵略戦争を仕掛けたことよ。

> メクラ蛇に怖じず、蛮勇という言葉もある。

 小泉前首相の蛮勇大好き!

> 怖いね、「国際感覚」が、

 やられっぱなし=侵略されっぱなし
 だからバランスをとる道具立てが要るの。

> 左の頬の次は右の頬を出す事は何処に行ったの?

 臨機応変に捨てた。
 職場で、右の会社に出し抜かれたら、左の会社に
 も出し抜かれませう、なんてことはない。
 出し抜かれたら抜き返すのがフツーの態度じゃ。

> 国民感情?

 北チョン,チャンコロ…ありますでっしゃろ。
 若い層にも過激派が増え、いつのまにかこんな言
 葉を覚えている。
 誰が教えたのか学んだのか、あたしも国民として
 の感情は持っていらぁ。

> 百姓町人が武装するのは一揆のときだけ。

 やくざわぁ?
 いつも匕首をのんでいるよ。

> 中国本土内の反国家分子の台頭を最も恐れている
> のでは?

 法輪功かい?
 日本でいうカルト集団かい?

> 戦時下、異常行動は無かったの? 憲兵、特高の存
> 在は何の為?

 頻度と低年齢化の問題。
 阿部定事件もゾルゲ事件もアダルトが起こした事
 件だが、未成年が平気で身内を殺害するのは異常
 だんす。

> ふ~ん、ここで、藤原正彦の様な胡乱なのが出て
> くるのか、えへへへ

 品格!

> 二昔、70年安保の前ごろ、岡潔とかいう奈良女の
> 数学教師が居ったが、

 よくモノ書きするねぇ、数学者は。
 あだすは描き描きのほうだんけど。

 なんじゃかわからん学部に入ったあだすを心配し
 た母親は、岡潔を読んで息子の行く末に安心すた
 らすい。
 天国のおっかさん、心配しないでね。
 今じゃ岡潔よりもじゃぼんじゃぼんに粗製濫造し
 てござる。

> 優秀なんだけど何か変わってるな?と。

 優秀なヤツは毛色が変わっていて当然。
 むっつりスケベもそのひとつ。
 数学屋に多いみたいだぞ。

> 見守っている居られる米寿の方は危惧されて居ら
> れるのではありませんか?

 してる、してる。
 だが、話し相手がいない。
 あたしは毛色がヘンな色だから、真面目な話はで
 きない。しない。
 いつもへらへらえへら。

> 総意を形成させるキャンペーンは何処から発せら
> れてるの?

 形成させるもんじゃなくて、統計的に集計。

> 経済界?

 ここは金儲けに目を向けていればいいの。

> カシコ所?

 単なる象徴。

> ユダヤの陰謀????

 ありうるなぁ。

> 政治家なんて残念ながらパシリの端くれ!

 落選したらそれまで。
 落選を決めるのは我々。
 これを統計的総意と云う。

> 大衆は馬鹿だから、そうは成らないでしょう。

 そんなこと云っちゃダメ。
 我々4ちゃんねるも大衆を形成する要素だもんな。
 「大衆の多くは馬鹿だから」と言い替えなさい。

> こんな大衆を相手にしておれば、楽なもんですね
> って、何処かの誰かさんがニヤリとしていること
> でしょう。

 そうはいくか!
 大衆はつかみ所がないんだよ。

> 米寿を超えて白寿を迎えるまではと。

 えーと、白は百マイナス一だから99と。

> クレオは田舎の図書室には無かった、90年代に購
> 入したのが別館の方にあるようだ。

 クレオン?
 クレヨン?

> 雑誌"丸"は未だ発売されてるのかな~、良い写真
> が沢山載ってたが。

 それよ。
 戦力なんちゃらよりも純粋にカッコイイ。
 最近まで新聞に"丸"発行の広告が載ることがあっ
 たが、最近はとんとみかけないね。
 防衛庁の図書室にはバックナンバーも含めて大そ
 うな量があると思うよ。

 国会図書館にもあるはず。
 国会図書館が「関西館」を拡充しているから、こ
 こでもいいね。
 あたしも"丸"に近い雑誌を一冊だけ持っておる。
 カメラの目を通して自分の画像化するためにね。

 "丸"は"丸"でも、「太陽」てぇ雑誌があったろう。
 これも少し保存してある。
 太陽と同じサイズの「艶本・魅惑の浮世絵」てぇ
 のもあるが、さすがにこんな細かい絵はできねー
 よ。

 「男の秘図」の主人公は五兵衛だが、あたしの名
 前は六兵衛だ。
 いっちょ真似して、夜なべ仕事をやりますか。

0 件のコメント: