2008年3月31日月曜日

高齢の追憶(188)・禅問答の巻

> 高麗のI(イタチ)T(狸)仙人殿:

 ○芝OB含めた"3ちゃんねる"で、ジャストタイ
 ミングの「狸」話をしてた。

 もう昔のキャラクターだが、「ジェリー藤尾」と
 いう人物は、娘が20歳になってもお風呂が一緒だ
 ったと。
 確か、松島トモ子が彼の夫人だったな。
 この夫人は、アフリカ旅行中、タヌキと間違えら
 れたのか、ライオンに食いつかれたのですと。
 確かに似ていた。
 小学館発行の、月刊誌の表紙はほとんどタヌキの
 顔だったのを覚えているかい?

> 触れるべきものに触れず、

 ああ、そう。
 やっけーやつね。

> 出すべきものを出さざるゆえ

 ああ、そう。
 白いやつね。

> 昨年倉敷にて病魔の巣窟を削除。5年後生存率90%。

 そんなのをやったのおぉー!
 では、生きているうちに楽しまんと…。
 およばずなだら、添付画像で協力申し上げる。
 現役のWindows95時代からこんなのができたんだ
 が、新人教育には出せなかったね。

> メッチェン、他と遭遇する事なし。

 この歳になったら、ひたすら友達一筋。
 中学・高校のクラス会なんぞはいい。

> 一升瓶は縁なし。台所にあるアルコールは料理酒
> のみ。

 !
 禁止されてんだ…。
 禁酒されてんだ…。

> 行く川の流れは絶えずして・・・・・・・・・・

 しかももとの水にあらず
 流れに浮かぶうたかたは
 かつ消えかつむすびて
 久しく留まりたるためしなし

 「ああ、無常」に「ああ、友情」。
 「ジャンバルジャン」に「がんばるじゃん」。

> 新宿辺りへ出向き赤い灯、青い灯を見るがごとく、

 これ、「あらじゅく」と読むのね。
 小林さんのご住居地域…。
 赤い灯、あるよ。

> 胃癌・膵臓癌の宣告でも受けてからにしませふ。

 俺は黄色くなって死ぬらしい。
 家系だよ。

> 奥山に 紅葉踏み分け鳴く鹿の声聞くときぞ秋は
> 悲しき

 ウィ~の奥山けふ越えて
  あさましき夢みじ酔ひもせすん

> 発酵・蒸留物とは縁無く、只高清水高原の清水を…

 あー、これなら当方もどっこい。
 麓から40分歩けば湧き水が飲める。
 一度に三リットルほど汲んできて、茶の湯にする。
 負い籠で運ぶんだ。

> 夕べに明日の朝の事考えるのよしましょう。

 そうよな。
 明日のこと考えて寝るんだよな。
 (明日のことって、お金や食い物のことじゃない)

> 明日の朝を迎えられないことほど幸せな事はあり
> ませんよ。

 ちかごろの友人は、皆これを口にする。
 いくら頭脳明晰でも、猊倉翁のようになるまで生
 きたくないと。
 年金の損益分岐点である75歳まで生きれば十分だ
 と。

> 神式については無知。

 ムネン、ザンネン、ラムネン、サイダー!

> 年間3万円余の冥加金が必要となっております。

 ふうぅ~ん…。
 固定資産税以下だ。
 高そうで低いのが教養。
 低そうで高いのが気位。

> 御供え物を饗膳してくれるべき婆様を必要として
> おります。

 ちかごろは、亭主の位牌と遺灰を捨てちまう不埒
 な婆様が増えたってね。
 化けて出る方法も会得せずに逝くのは悲しい…。

> 神主養成高校とは?皇學館は伊勢、国学院は神宮
> 信濃町?

 神主養成コースの護符を入手するには、原宿一丁
 目一番地にある国学院高校に願いを出す。神宮球
 場の向い側。
 信濃町というのは中央線で登下校する生徒の乗降
 車駅名。
 ここはもう、あたしの呪いが効き過ぎたのか、猛
 烈進学校に変身しちゃいました。
 エスカレータに乗る奴は少なく、優秀な奴はアッ
 カンベーして地方に散る。
 北海道,九州,横浜,東北,新潟,京都エトセト
 ラ。あたしなんかは、通学圏の埼玉だったから贅
 沢だった。
 したい放題ができたもんだ。

> 地方の駅弁しか食していない拙には理解不能で、

 そうだったなー。
 数学は生活に生きていますか?
 ここのクイズは数学屋さん向け。
    ↓
 http://r27.jp/quiz/

 「閑潰し」というかたちで生活の足しになる。
 あたしゃー、
 ・Across the river
 ・Time limit exceeded!
 ・Weigh in the balance
 の六問で"congratulations!"をゲットしたよ。
 数学科の直観力でじゅうぶんに解決できますとも!

> 時間と戯言とお足が充分であれば四国八十八ヶ所
> 行脚の旅をお勧めいたし候。

 ぎゃーていぎゃーてい
 はーらーぎゃーてい
 はらそうぎゃーてい
 ぼーじーそわか
 はんにゃーしんぎょおぉー!

 痛い痛い
 お腹が痛い
 大層痛い
 坊主を呼んで
 般若心経

 こんな語呂合わせで覚えられるだろう。
 お遍路旅にて考案。
 小林殿も遍路ったそうだ。

高齢の追憶(187)・葬式問答

> 体調上か不具合か不明、要経過観察3ヶ月後再検
> 査。

 これなんですがね。
 現役時代は吸うもの,食うもの,飲むもの全てに
 わたって悪かったからそうなるの(と勝手に思う)。

 田舎に戻って吸うもの,食うもの,飲むもの全て
 にわたって良いものを摂り込めば病魔退散。

 だから精密検査はもっと後で受ける。
 長生きしたいんですか?
 宣告されたその日から、食うもの一切拒絶したら
 …あーら不思議、治っちゃったということもアリ。

 どーしても逝きたい人は、一升瓶とつまみを抱え
 て、誰も来ない冬の山中で独り酒盛りすればよし。
 これ、キモチいいそうです。
 現役時代、○芝社員が出張途中の高速道路を外れ、
 酒を呑んだうえホースを引っ張り込んでいたのが
 発見されたことがあった。
 この出発間際にあたしの仕事を検収してくれたか
 ら、お偉方から根掘り葉掘り聞かれたよ。

 ま、「無」になることを怖がっちゃいけませんな。
 最近、仏式葬式には金がかかると批判されてきて、
 金のかからない教会葬に移行する手合いが後を絶
 たない。
 神道式にも客が流れている。
 逆にお寺さんは苦しくなった。
 だいたい仏式というのは死んだ直後から長期に亘
 って金がかかるシステムで、僧侶を呼ぶたびに毟
 り取られて行くのだ。
 ○回忌なんて意味ないじゃん。
 (生者の見栄や外聞もあるんだろう)

 教会葬は一回コッキリで終る。
 ただし、信者でない者は、存命中に次の問答をク
 リアしなければならねーのだ。

 牧 師:あなたは神を信じますか?
 希望者:ハイ、しんじます。
       (漢字で書かないところがミソ)

 タッタこれだけだが、「死しんじ(まい)ます」の
 つもりで答えれば罪も軽い。
 ところで、おヌシは神式についていくらか知って
 いませんかね?