2008年4月1日火曜日

高齢の追憶(191)・掘出し物

> 前回この障子を張ったのは20年近く前、もう糊は
> はがれ、虫ピンで紙が抑えてあった。

 ついでだが、もみじの葉で押さえるのは風流。
 山之神は「みっともない!」と怒るが、あたし
 が生き残ったら絶対やる!

> 多分破いたのは慎太郎式ではないと思うが。

 おお、これ知ってるよ!
 おヌシ、意外と共通点を持っておるな。

> 季節収入になるほどの量ではない、せいぜい手土
> 産に持って行き帰りにお菓子か、ハムなど高級品
> をせしめてくるのだ。

 東芝OBのひとりは、忘年会に持ち込んで会費を
 まけてもらう。
 田舎住まいの優越感を感じるときだと言ってるぞ。

> わらしべ長者への道の始まりだが、

 あたしもこれをやっている。
 口にも出す。
 おヌシ、意外と共通点を持っておるな。

> ゴムを使う? 贅沢な。水仕事は全て素手でやる
> ものだ。

 84歳姐さんがこれをやるので、おら、見ていて
 びっくらこいただぁ!
 その手であそこを触ったら、もー火がつきよりま
 すがな。

> 大海でごぼうを洗うときにゴムを使うものです。

 なるほどなー。
 川でなく、太平洋というのが笑点ですなー。
 おヌシ、意外と共通点を持っておるな。

> もいで食べてるんだな。

 げっ。
 ぎんなんの話してるんだよ。

> 山なすび、野いちご、あけび、それなりに季節ご
> とに。

 健康、健康。
 砂糖など買わなくても間に合う。

> 梅、イチジクを植えておいたが、鹿の餌になって
> しまった。

 当方はひよどりの餌になる。
 自分が食うべき実は「みかんネット」で覆ってお
 く。

> そのうち鉄砲か何かで捕獲し、鹿のバーベキュー
> でも…

 釣りゃーいいだろう。
 早速テグスと鉤を購入しておきなされ。
 胃袋だけ置いて逃げてもご馳走にはちがいない。
 砂袋よりはやっけえだろう。

> 村人に仕事を出さないと、嫌われるのだ、

 村八分が生きているのかぁ。

> 久米の仙人は、白脛で地上に落ちたとか、堕落し
> たいものだ。

 おヌシ、意外と共通点を持っておるな。
 さっさと堕落しなせぇ。
 ツールは当方に沢山あるでよ。
 (ちかごろのは黒脛が多くなった)

> 何が不如意では手帳は無理かな?医者に聞いてみ
> よう。

 小指一本切り落としても「身体障害者」にはなれ
 ない。
 ヤーさんの例があるからな。
 中指から拇指に向かってなら「六級」はもらえる。
 すると、全国のバス料金は半額になる。
 JRも100Km以上なら半額。
 航空運賃も半額。
 半額、ハンガク、はんがく、HANGAKU。

 不思議なことに、老人性難聴は障害者じゃないの
 だと。

>> (賢い奴はつぶされ、悪い奴が生き残る)
>
> 人を殺さないと家は立たない、昔からのこと。

 斬取り強盗世の習い。
 おヌシ、きつうことを言わはりますなー。
 会社ではどなたか泣くハメになったのかな?

>> これ以上のモノはないので、お宝にしとき
>> なはれ。
>
> 多謝、多謝、目で楽しませていただきました。

 いやー、精魂込めてお描き申し上げました。
 白人種の太平洋でございました。

> こんなもの反応していたとは馬鹿ですね~~~~

 誰が?

 ─・─・─・─・─・─・─・─

今日は収穫があった。

いつものように落ち葉掃きをして、きれいになった
道の端に座り、プカァ~リ一服の後家に戻り、今度
は溜まった電球とお茶飲料缶を持ち出した。
これをゴミ収納ボックスに入れようと、扉を開けて
みれば雑然としている…。

紙はこっち、ガラスはここ、缶はそっち…と丁寧に、
丁寧に分別していると、お宝が出てきた。
いいえ、昨今流行のボケさんが捨てた現金ではなく、

 アダルトCD20枚。w('o')w

神様がご褒美にくださったんだろうと、ビニル袋の
まま持ち帰り、暮れの掃除のために購入しておいた
化学雑巾を使って丁寧に汚れを取り除いた。
中心から外側に向かって丁寧に、丁寧に拭くのです
な。そして再現。

一枚目は日本ポルノ。
なんですか、これは!
モザイクが施してあるじゃないですか。
がっくし…。
また捨ててこなくちゃ…。

今度は外国ポルノ。
おーお、これはモロみえじゃござんせんか。
でも、ストーリーが悪い。
裸とアソコを開陳すればイイってもんじゃねーよ。

たぶん、昔のガキが大人になり、子供の目に触れて
は困るようになって捨てたんだろう。
それくらいコンテンツが古い。
過激なのはタイトルばかり…。

まだたくさんあるから、明日もチェックしてみよう。
掘り出し物があるかも。

半分田舎、半分都会というところは、たまにこんな
余禄にもありつけますわいの。

高齢の追憶(190)・銀杏売り

>> 「破れていなければいい」
>
> 服? 不明 ???

 障子の話してんだから、とうぜん障子紙のこと。
 処女紙のことではない。

> 熟してくると、ニュウトンの昔から落ちてくる。

 「にゅぅ~、とん!」と落ちてくるからニュウト
 ン。

> 銀杏,栗は栽培しているのだ。

 へぇ~。
 すると、季節収入がおありなので。
 当地のクリは大粒1Kgが500円。農家の軒先での
 直買い値段だよ。農協なら650円。
 ぎんなんは1gが1円というところが目安。
 あたしゃー、タダで拾ってきたものを市価の半値
 つまり1gを0.5円で売る。
 ハイキングコースで待ち構え、1時間で6Kg売った。
 通報などあるわけがないと思っているが、サッと
 売ってサッと引き揚げる売り逃げの術。

> 銀杏の臭い外皮を手を汚さず取る方法は無いもの
> か?

 1)乱雑法
 農業用ゴム手袋を用いる。
 中国製100円洗濯ネットに入れ、流れの中でぐちゃ
 ぐちゃやれば果肉は取れる。気の済むまで洗うの
 ですな。
 その後また中国製100円ボウルに移し、砂金採りの
 要領で表皮と柄を流し去る。

 2)確実法
 一粒ずつ確実に処理するときは、100円ボウルに種
 を一粒ずつ押し出し、これに川砂と砂利を混ぜ、
 両手で鷲づかみして、種同士擦り合わせるように
 揉む。農業用ゴム手袋は必須だよ。
 洗っちゃー砂金採り操作を三回繰り返せばキレイ
 になる。砂金採り操作が面倒なら、目の粗い篩を
 用いても良し。これだと砂利と川砂が底から抜け
 落ちてくれる。

 あたしゃー、当初は1)の方法でやっていたが、時
 間が惜しくなり、2)の方法に切り替えた。
 この方が川を汚さないのでグッド。
 1)の方法は川がかなり汚れる。
 残骸の皮は川砂と混ぜ、岸の藪に放り込んできま
 す。増水期までに半分は腐り、残りはきれいに流
 されるであろう。

 道具の始末は台所用マジックリンでよし。
 ただし、ゴム手袋は乾燥させてもベタベタするか
 ら、洗った後で砂や土を付着させた状態にして陰
 干しする。

> 川で水車のようにごろごろと・・・・・・

 これは里芋のことだろう。
 どーやって作るおつもり?

> むかごで飯を増量しておけば宜しい。

 ぎんなん+むかご+にんじん=これ、美味いね。
 毎年山採りしてくるよ。
 炊くときは、昆布のダシ汁を使うことだな。

> こちらの老人が本物の仙人と思われる。

 プログラマーみたいに間食しないから、自前の歯
 が20本ある、と自慢しておる。
 喉が渇きやー、ぞの辺のミカンだのナシだのを
 もいで食べてるんだな。
 健康や!
 プログラマーは(頭の中身も)不健康や!

> 只拘束された時間が無いのであって、囚われぬ心
> があると,暇と見なされる。

 モノは言い様の良い見本!

> 道の駅ではキャベツ1玉、100円、

 今年は豊作貧乏だから驚かない。

> 自分で作ると苗代50円それに肥料、耕運機の油…

 家庭菜園やってるバカに教えてやろう。

 「それで、収支決算は?」

 と言ってやればいいのだろう。
 家庭菜園を止めれば暇はぐっとできる…Good!

> 都会にはお金持ちが多いいの? 遠くて高い値段
> で…

 暇なんだってばー。
 お金を残さないで死ぬつもりなんだ。
 とくに50代の女で、亭主が亡くなったケースが該
 当する。
 "ばら撒き政策"と似たようなもので、金捨て旅行
 と思って間違いない。
 ホストクラブが流行るのも、こんなウラがあるか
 らだろう。

> 近在は市民割引で300円より、

 こんなもんだよ。
 あたしゃー、手帳見せれば100円にしてくれる。
 苦労して税金納めた代償。
 「頭が悪い」のに級がつけられても、これで手帳
 交付は無理。

>> 構成員のひとりは竹村ソクラだよ。
>
> 東京の方ですか、都民ですね。恐れ多いお方で

 平民になってみれば、かわいいやっちゃ。
 俺は、なんだってこんな水準の命令に従っていた
 のだろうと後悔しても後の祭り。
 賢い上司はなかなかいないもんだねー。
 (賢い奴はつぶされ、悪い奴が生き残る)
 還暦になって、つくづくそれを感じたな。
 いまに見ちょれ!
 あたしをコケにした者は、煮え湯を飲むであろう。

> 無理無理、反射神経が老化か何か、反応なしで…

 今回で反応しなければこれでやめにする。
 これ以上のモノはないので、お宝にしときなはれ。

>> 贋金さがしゲームは制覇済みかや?
>
> Congratulationは表示されたが偶然ではないかと
> 検証未済

 贋金さがしのターゲットは毎回コロコロ変わる。
 これは「贋金さがし」というより、アルゴリズム
 探しと言ったほうがいいかも。
 アルゴリズムはひと通りでござんす。

> 今夜は手抜きで新味なし、悪しからずご了承の程。

 ぬばたまの
   身を吹き抜ける
   冬の夜は
 画像をじつと
 観るべかりけり

> ネタを仕込むには労働(草刈)で疲れた身にはつろ
> うござります。

 いまどき草刈かね?
 あたしゃー、ボロと化した茣蓙で土を覆ってきた。
 草刈などはなく、草むしりを少々やったが。
 こういう作業をやっている時にネタがポワアァン
 と浮かぶものですわ。

 「あっ、手を切っちまった!」

 昨夜のポルノを思い出したのがいけなかっただぁ。
 はい、おたいくつ。

高齢の追憶(189)・不可解の解

> 恐れ入り屋の鬼子母神と。

 そうでありまの水天宮か。

> 障子張りに精出して居ました。

 境遇が似ておる。
 "3ちゃんねる"を構成するひとりは

 「破れていなければいい」

 とずぼらしている。
 もっとも、金は無い。
 だから落ちているものを拾って食う。
 たとえば"ぎんなん"とか"くり"など。
 末の娘は留学のうえ、ユーロレートが10%上がっ
 た。
 本人はというと、これはもう、お金儲けが下手。

> 柚子を採り、風呂に浮かべてホンワカと。

 おーお、あたしのとこでもやってるよ。
 山のてっぺんの84歳爺さんとお友達なので、タダ
 で貰ってくる。
 ミニサイクル押し上げて行くから、戻りは楽。
 負い籠いっぱいの柚子を放り込んだら、山之神は
 怒るだろーな。
 戦々恐々。

> 主夫は多忙なのです。

 こういう身分の同期友達もいるが、暇が無いとぬ
 かしている裏で暇潰しする暇がある。
 例えば、毎朝100円出してMacのCoffee店で二時間
 ねばり、その日の朝刊もすみずみまで読んで帰る。
 午後はネット株取引。
 これで年間20万円ゲット。
 午後はジム通い。
 ここで入浴代(ガス+水道)を浮かす。
 家庭菜園もやって、ナッパを作るという倹約をや
 り、「貧乏旅行」と称しては東南アジアを一ヶ月
 もほっつき歩き、暖房費と食費を倹約して戻る。
 連れは高校の同級三名。
 こんなことができるのは、全員主夫だからだろう。
 トクかねー。
 ソンかねー。

> 毎日,毎日風呂水を取替え、薪でお湯を沸かすの
> も定例…

 風呂水?
 あたしゃー、三日は使うよ。
 しかし、「薪」はいいねー。
 冬場の薪を山のように割っておくことは運動にな
 る。
 山のてっぺんの84歳爺さんもチョンガで、薪風呂
 だと。えらい力がある。

 ところで、下駄使って入る五右衛門風呂でんすか?

> ボイラーのお湯を使えば10分で済むものをセーブ
> マネーはしんどい事でございます。

 そうだね、ソーラー取りつけると償却に15年かか
 ると。
 一升瓶が沢山あれば、これに水を詰めて庭に転が
 しておくだけでも暖かくなる。
 夏なんか火傷するほどだね。
 これに蛇口を連結して何とかシステムを構築でき
 ないものですか?
 試行錯誤は頭の体操にもなる。

 それより、温泉掘り当てたほうがはやい。
 埼玉県の温泉は少ないが、日高市で温泉が出た。
 残念ながら"サイボクハム"の敷地内。
 駅から遠いうえ、入浴料が高いので、いちど訪れ
 た人は二度と訪れない。
 お土産といえばハム。
 徹底してるなー。
 本体の"サイボクハム"は、信州へ移転しましたな。
 温泉が見つかったきっかけは、敷地内にある溜池
 が冬でも凍らないのを不審に思い、ボーリングし
 てみたら一発でヒットしたんだと。

 地元で人材開発→温泉開発に転身できんかね?
 冬でも凍らない場所をみつけりゃーいいの。

> 3ch? 追跡する事もあたわず。

 ゾーロクブログを読み込んでいない者、知るあた
 わず。
 ○芝OB+TJOB×2
 という構成。
 "2ちゃんねる"の向うを張って"3ちゃんねる"と
 したものだ。
 構成員のひとりは竹村ソクラだよ。
 けっこう楽しんでいるようだ。

> **年生?そんな高等なものはとてもとても、

 つまり、「そんな高等なもの読む頭は…」という
 意味かいな?

> 冒険王か漫画王を時々。

 「少年」や「少年画報」もあったろ!
 ちかごろ、「砂漠の魔王」単行本を探したんだが、
 驚くなかれ、1,500,000円だという。
 少年ケニヤも少年王者もベラボーな高値。

> 赤胴鈴乃介は小百合でございました。

 剣をとっては日本一に
 夢は大きい少年剣士
 ……てぇやつか。
 これが流行る頃には、漫画から強制卒業させられ
 ていた。

> 蛍雪時代の表紙画は???

 この本の名前を聞くたびにゾッとする。
 実は…今でも受験時代のあせりが深層心理にこび
 りついていて、夢の中に「蛍雪時代」が出てくる
 のだ。
 全部読まないうちに次の号が出てくるんでござい
 ます。
 これは苦しい。
 どんどん溜まる。
 押し潰される。
 おかーちゃーん!
 …ハッ!

 表紙は時計台が中心だったと覚えているぞ。
 プレッシャーの強い雑誌だった。
 (断言する。あれは雑誌だ!)

> もう61歳の古狸はまだまだご健在で。

 年金はまだまだ…。
 精力もまだまだ…。

> どら息子は反応の兆し無く候。

 これでどうだっ!(→添付)
 【えげつないので、このブログでは省略】

> ・Across the riverもまたいずれ。

 上から読んでも「山本山、下から読んでも山本山」
 の見本みたいなアルゴリズムでござんした。
 Aをする
 Bをする
 Cをする
 ゴマをする
 Cをする
 Bをする
 Aをする
 のような操作パターンでございます。

 贋金さがしゲームは制覇済みかや?

2008年3月31日月曜日

高齢の追憶(188)・禅問答の巻

> 高麗のI(イタチ)T(狸)仙人殿:

 ○芝OB含めた"3ちゃんねる"で、ジャストタイ
 ミングの「狸」話をしてた。

 もう昔のキャラクターだが、「ジェリー藤尾」と
 いう人物は、娘が20歳になってもお風呂が一緒だ
 ったと。
 確か、松島トモ子が彼の夫人だったな。
 この夫人は、アフリカ旅行中、タヌキと間違えら
 れたのか、ライオンに食いつかれたのですと。
 確かに似ていた。
 小学館発行の、月刊誌の表紙はほとんどタヌキの
 顔だったのを覚えているかい?

> 触れるべきものに触れず、

 ああ、そう。
 やっけーやつね。

> 出すべきものを出さざるゆえ

 ああ、そう。
 白いやつね。

> 昨年倉敷にて病魔の巣窟を削除。5年後生存率90%。

 そんなのをやったのおぉー!
 では、生きているうちに楽しまんと…。
 およばずなだら、添付画像で協力申し上げる。
 現役のWindows95時代からこんなのができたんだ
 が、新人教育には出せなかったね。

> メッチェン、他と遭遇する事なし。

 この歳になったら、ひたすら友達一筋。
 中学・高校のクラス会なんぞはいい。

> 一升瓶は縁なし。台所にあるアルコールは料理酒
> のみ。

 !
 禁止されてんだ…。
 禁酒されてんだ…。

> 行く川の流れは絶えずして・・・・・・・・・・

 しかももとの水にあらず
 流れに浮かぶうたかたは
 かつ消えかつむすびて
 久しく留まりたるためしなし

 「ああ、無常」に「ああ、友情」。
 「ジャンバルジャン」に「がんばるじゃん」。

> 新宿辺りへ出向き赤い灯、青い灯を見るがごとく、

 これ、「あらじゅく」と読むのね。
 小林さんのご住居地域…。
 赤い灯、あるよ。

> 胃癌・膵臓癌の宣告でも受けてからにしませふ。

 俺は黄色くなって死ぬらしい。
 家系だよ。

> 奥山に 紅葉踏み分け鳴く鹿の声聞くときぞ秋は
> 悲しき

 ウィ~の奥山けふ越えて
  あさましき夢みじ酔ひもせすん

> 発酵・蒸留物とは縁無く、只高清水高原の清水を…

 あー、これなら当方もどっこい。
 麓から40分歩けば湧き水が飲める。
 一度に三リットルほど汲んできて、茶の湯にする。
 負い籠で運ぶんだ。

> 夕べに明日の朝の事考えるのよしましょう。

 そうよな。
 明日のこと考えて寝るんだよな。
 (明日のことって、お金や食い物のことじゃない)

> 明日の朝を迎えられないことほど幸せな事はあり
> ませんよ。

 ちかごろの友人は、皆これを口にする。
 いくら頭脳明晰でも、猊倉翁のようになるまで生
 きたくないと。
 年金の損益分岐点である75歳まで生きれば十分だ
 と。

> 神式については無知。

 ムネン、ザンネン、ラムネン、サイダー!

> 年間3万円余の冥加金が必要となっております。

 ふうぅ~ん…。
 固定資産税以下だ。
 高そうで低いのが教養。
 低そうで高いのが気位。

> 御供え物を饗膳してくれるべき婆様を必要として
> おります。

 ちかごろは、亭主の位牌と遺灰を捨てちまう不埒
 な婆様が増えたってね。
 化けて出る方法も会得せずに逝くのは悲しい…。

> 神主養成高校とは?皇學館は伊勢、国学院は神宮
> 信濃町?

 神主養成コースの護符を入手するには、原宿一丁
 目一番地にある国学院高校に願いを出す。神宮球
 場の向い側。
 信濃町というのは中央線で登下校する生徒の乗降
 車駅名。
 ここはもう、あたしの呪いが効き過ぎたのか、猛
 烈進学校に変身しちゃいました。
 エスカレータに乗る奴は少なく、優秀な奴はアッ
 カンベーして地方に散る。
 北海道,九州,横浜,東北,新潟,京都エトセト
 ラ。あたしなんかは、通学圏の埼玉だったから贅
 沢だった。
 したい放題ができたもんだ。

> 地方の駅弁しか食していない拙には理解不能で、

 そうだったなー。
 数学は生活に生きていますか?
 ここのクイズは数学屋さん向け。
    ↓
 http://r27.jp/quiz/

 「閑潰し」というかたちで生活の足しになる。
 あたしゃー、
 ・Across the river
 ・Time limit exceeded!
 ・Weigh in the balance
 の六問で"congratulations!"をゲットしたよ。
 数学科の直観力でじゅうぶんに解決できますとも!

> 時間と戯言とお足が充分であれば四国八十八ヶ所
> 行脚の旅をお勧めいたし候。

 ぎゃーていぎゃーてい
 はーらーぎゃーてい
 はらそうぎゃーてい
 ぼーじーそわか
 はんにゃーしんぎょおぉー!

 痛い痛い
 お腹が痛い
 大層痛い
 坊主を呼んで
 般若心経

 こんな語呂合わせで覚えられるだろう。
 お遍路旅にて考案。
 小林殿も遍路ったそうだ。

高齢の追憶(187)・葬式問答

> 体調上か不具合か不明、要経過観察3ヶ月後再検
> 査。

 これなんですがね。
 現役時代は吸うもの,食うもの,飲むもの全てに
 わたって悪かったからそうなるの(と勝手に思う)。

 田舎に戻って吸うもの,食うもの,飲むもの全て
 にわたって良いものを摂り込めば病魔退散。

 だから精密検査はもっと後で受ける。
 長生きしたいんですか?
 宣告されたその日から、食うもの一切拒絶したら
 …あーら不思議、治っちゃったということもアリ。

 どーしても逝きたい人は、一升瓶とつまみを抱え
 て、誰も来ない冬の山中で独り酒盛りすればよし。
 これ、キモチいいそうです。
 現役時代、○芝社員が出張途中の高速道路を外れ、
 酒を呑んだうえホースを引っ張り込んでいたのが
 発見されたことがあった。
 この出発間際にあたしの仕事を検収してくれたか
 ら、お偉方から根掘り葉掘り聞かれたよ。

 ま、「無」になることを怖がっちゃいけませんな。
 最近、仏式葬式には金がかかると批判されてきて、
 金のかからない教会葬に移行する手合いが後を絶
 たない。
 神道式にも客が流れている。
 逆にお寺さんは苦しくなった。
 だいたい仏式というのは死んだ直後から長期に亘
 って金がかかるシステムで、僧侶を呼ぶたびに毟
 り取られて行くのだ。
 ○回忌なんて意味ないじゃん。
 (生者の見栄や外聞もあるんだろう)

 教会葬は一回コッキリで終る。
 ただし、信者でない者は、存命中に次の問答をク
 リアしなければならねーのだ。

 牧 師:あなたは神を信じますか?
 希望者:ハイ、しんじます。
       (漢字で書かないところがミソ)

 タッタこれだけだが、「死しんじ(まい)ます」の
 つもりで答えれば罪も軽い。
 ところで、おヌシは神式についていくらか知って
 いませんかね?