2007年10月23日火曜日

高齢の追憶(121)・ケムンパス

> どこかで見たことがあると思ったら、ケロンパの
> 系統…

 ケムンパス。
 「ケ」と「ン」と「パ」のみ正答。
 75点…やっと"良"でございます。
 ○勝□敗の、「敗」の方でござんすね。

> 昔バグの箇所に消しゴムで作った毛虫のハンコを
> バグの箇所に押していたよね。

 あのハンコはその後擦り減ったし、最後にゃー、
 ゴムが硬化して使えなくなった。
 究極のケムンパスハンコは、西那須野のメーンス
 トリートにあった小さなハンコ屋さんに製造依頼
 し、複数作って那須工場現場担当の方々にプレゼ
 ント(ただし左向きのものはあたしだけが保有)。

 あの頃は、下々のバグがいかに多かったかを物語
 る遺物で、あたしがせっせと外注(害虫)くんのリ
 ストを読んではバグ箇所をみつけてハンコ押しを
 していた。
 バグ理由は手書きの吹きだしを描き、そこへ記入
 した。

 当時はパソコンでもMS/DOSだったから、お絵描き
 など夢のまた夢で、思いだししながら下絵を描い
 た。
 なので原作とは少し違った趣のものが出来上がっ
 たと思う。

 Windows95入手後はケムンパス時代の素養があっ
 たためか、しばらくしてめきめき上達したものだ。
 子分もちの管理者優先でパソコンが配布されてい
 た当時は、子分など持たない"火消し人足"の身分
 だったから、裏の仕事(アルバイト)の必要設備と
 いうことで、35万円もするWindows95を購入して
 もらってチャンスを掴んだのだった。

 会社では真面目な使い方などしなかったよ。
 一日一回は理由をつけて練習した。
 だから、窓際に押しやられたとしても退屈するこ
 とはなく、逆に遠距離通勤が楽しくなったことだ
 ろう。
 おかげさまで、当初はWindows95が固まることが
 頻繁で、FDにちょこちょこ保存しながらやってい
 た。Word95……ありゃあ、不具合の塊でんしたな。

 決定的に上達したきっかけは、新人教育終了直後
 に院卒の若者からもらったコメントだった。
 このとき以降、粗製(?)濫造の幕が切って落とさ
 れましたのじゃ。

 実際の描き方を目撃しているのは広○さんと赤パ
 ン久のお二方で、広木さん宅で披露したものだ。
 …で、彼らはやる気になったかというと、作業工
 程のあまりの精緻さと、画像処理技術の不足で諦
 めてしまったようだ。

 世の中は広く、あたしと同じ技術もちは多数いて、
 コンテストに応募したらニ部門でそれぞれ五位と
 六位をゲットしたものだ。
 だが、商品は一位と二位のみ。
 残念無念、ラムネン、サイダー!

> あのユーモアに感心した覚えがある。

 あの頃はまだ柔らか頭の子供で、50歳を過ぎて大
 人の仲間入りする羽目になったが、今は赤ちゃん
 返りしている過程の最中でござんす。

 添付は筆若先生のための資料です。

       

0 件のコメント: