2007年11月26日月曜日

高齢の追憶(174)・暑い、暑い

今日みたいな蒸し暑い日は消耗するねー。
昨日、姉貴から委託されたアロエ6株を畑に移してき
た。
今年の秋までが勝負で、降霜の前には全ての葉を収
穫し、根は放棄する。
来年の分は再び鉢にて本人が室内栽培するのじゃ。
それをあたしが畑にたっぷりの肥料を施して肥育さ
せるのさ(牛や豚みたいな言い方)。
こんな苦いのをよくも食べるもんだね。
一日3cm位食べ、余るぶんは焼酎漬けにするという。
アロエは確かに医者要らずで、外傷の回復にはてき
めんの効果を発揮するけれども、そう毎日怪我ばか
りしていられないんだよなー。

本日はジャストタイミングで、友人が竹藪の筍を掘
っていた。
たんまり貰えたのはいいが、帰路の負い籠が往路よ
りもズッシリ重くなってしまった。
2Kmの行路の最後、里から武蔵台に登るウネウネ坂道
が難関で、いつもは登りきった位置で10分ばかり汗
を拭うのだが、本日は30分ほどヘタリ込んで涼風に
当っていた。
次回からは団扇も持参することにしよう。

帰宅が14:45。
婆様心づくしの異物入り(?)昼飯を食う気が起きず、
よう昼飯を終えたのが15:30。
昼飯を食いながら、テンゾーの言っていた

「毎日洗濯しないと生地が傷む」

理由に思い当たったことがある。
汗だ。
塩だ。
塩分が木綿生地に良くないんだ!
…で、五日間着たきりスズメの上着をようやく取り
替える気になったのでありました。
ツンパはまだきれいなので交換せず。
皆しゃま、浴槽に身を沈める前に水戸黄門様を良く
お笑い…いや、お洗いでんすか?

> 湯郷-岡山間は1時間に1本。でも駐車場-市内間
> は12,3分に1本。

 広いの?
 バス顧客回帰策の一環+当面利用しない土地の維
 持・管理(特に雑草)対策なのかな?
 駐車台数の多寡で通勤に利用されているかが読め
 る。

 バス便の良い場所までマイカー乗りつけなさい、
 ということなのネ。
 末端過疎地は申し訳の1本で、心臓部に向かう途中
 で待ち構え、ゴッソリ掬い上げてしまう作戦だろ
 う。

 米国ハイウェイをひっきりなしに走る車の動きを
 眺めていると、車が血管中を移動する血球とか血
 小板にみえてくる。
 それも、心臓部に向かって(労働者を含めた)新鮮
 な物流があり、心臓部から老廃物が流れ出てくる
 図。
 その生命活動の結果、地球は炭酸ガスを排出する
 のだと思い至ったネ。
 地球は生きているのだ。
 
 パークアンドライドは、お客キャッチャーボート
 と捕鯨母船の関係か…。
 来月からガソリン代が上がるから、燃費割勘式バ
 スは流行るであろう。

0 件のコメント: